グローバルアートマーケット事情(1)~最新の動向をつかむ~
グローバルアートマーケット事情~最新の動向をつかむ~
【2/27開催見送り、4月以降に延期】
新型ウィルスへの対応でやむなく開催を中止します。お申込み済の方には個別にご連絡させていただきましたが、ご不明な点がありましたらいつでもお知らせください。
==================================
【申し込み終了しました】
おかげさまで満員御礼となりましたのでお申し込みを締め切りました。(2/18時点) これ以降「参加」を押されてもお申込みはできませんのでご注意ください!
==================================
アーツプラスが満を持してお送りする初のマーケット系企画!
グローバルアートマーケット事情(1)~最新の動向をつかむ~
をお送りします。
近年活況を見せるコンテンポラリーアートのマーケット。バスキアやバンクシー、ジェフ・クーンズなどの作品が高額で落札されたニュースばかりがクローズアップされますが、その背景にはマーケットを構成する様々なプレイヤーの活動の蓄積があります。
マーケットの最前線の動きを地続きの出来事として考えるために、世界各地のプレイヤーの動向やトレンドをキャッチアップしましょう!クリスティーズで世界のマーケット最前線を14年間ご覧になってきた大胡さんによる最新マーケット情報にご期待ください。
<大胡玄氏 プロフィール>
大学卒業後、
1998年 コーンズアンドカンパニーリミテッド 入社
2004年 ニューヨーク大学教育学部スタジオアーツ 写真専攻 修士課程修了。
クリスティーズ(NY) 入社 日本・韓国美術部門
2007年 クリスティーズ ジャパン
アジア現代アート及び NY・Londonの西洋現代アート担当。
個人コレクターのお客様を中心に美術品 全般・時計などの出品/落札に携わる。
2019年 株式会社アマナ アートシェルフプロジェクト
日時:2020年2月27日(木)19時~21時15分
(開場18:30)
場所:田口宅(お申込みの後に詳細をお知らせします)
参加費:2000円
主催:一般社団法人アーツプラス/ Taguchi Art Collection